自称ミラーの人がお送りする14難民シューターの方々へ送るミラーのススメ

f:id:Otoge_S_Star:20211213220008p:plain



挨拶

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。

自称ルカさんについて行き隊隊長、および自称「ミラーの人」

ソニックスターと申します。

今回このオンゲキアドカレにしれっと参加しましたが、この記事が世に出回ってるということは何事もなく、そして無事に記事を書き上げ、特に問題もなく参加できているということで、嬉しい限りです。

今回参加させていただいた「オンゲキアドカレ」ですが、正確にどんなイベントかといいますと、ぶちょー氏(@BG_otogame)が主催の「オンゲキ Advent Calendar 2021」という企画で、『12月にみんなで記事を持ち寄っていっぱいブログ書くっていう催しです』(原文ツイートより引用)

12月25日まで毎日オンゲキに関係したりしなかったりといろいろな記事が公開されて、クリスマス盛り上げていこうぜ、という素晴らしい企画でございます。

下に企画ツイートのリンクを貼っておくので、もしご興味あればほかの記事も覗いてみてください。(自分は②のほうにいます)個人的に特におすすめは、同じ本日14日に①のほうで公開される記事ですね。なんですかあの記事めっちゃ面白そうじゃないですか。同じ日に入ってしまった僕は肩身が狭いです(気になったらご自身で探して読んでみてください)

あまりにも記事が長ったらしくなってしまったので、もし「お前のどうでもいいエピソードトークなんて要らんわ結果だけよこせやこのおたんこにんじん」と思う方は、上の目次から各項目のリンクに飛ぶか、もしくはここをクリックすると読まなくていい部分を飛ばせるので、飛ばしちゃって構いません。

それ以外で、僕のクソ長文に付き合っていただける方は、このまま読み進めていってください。

 

長ったらしい挨拶はこの辺にしておいて、本題に入りましょう。

ミラー機能とは何か?

さて、オンゲキをやっていらっしゃる皆さんは「ミラー」をご存知でしょうか?

ミラーというのはこちらです。

 

 

f:id:Otoge_S_Star:20211204130024j:plain

そう、orangentle氏作曲のヒメのインスト曲、「A Man In The Mirror」の事ですね。

いやー私もこの曲ABするの苦労しましたよ~~しかも鳥プラ難易度高いし赤譜面も地雷で称号も難しいでとにかく苦労した思い出がたくさんです。そういえばKoP予選の課題曲にもなってるらしいですね〜、参加を狙ってるみなさんはぜひ頑張って下さい!

 

……はい、違いますね

セルフノリツッコミほど寂しくて空しいものは無い

 

f:id:Otoge_S_Star:20211202050229j:plain

↑こっちです。

オプション設定の、ゲーム設定の項目から設定できる機能の事です。ゲキチュウマイ3機種いずれにも実装されてる機能ですね。特にmaimaiでは上下ミラーや回転なんかも実装されている便利機能です。

皆さんは、普段からこの機能を利用していますか?

…と聞かれても、おそらく多くの人は利用してないと思います。

説明欄のところには「ノーツ表示が左右反転します」とあります。これはどういうことでしょうか?

以下の画像をご覧ください。

f:id:Otoge_S_Star:20211213231126j:plain

f:id:Otoge_S_Star:20211213231154j:plain

こちらはオンゲキで一番いい曲「クイーンオブハート」(個人談)の譜面を通常とミラーONを並べて表示したものです。これを利用してミラー機能について説明させていただきます。

まず表示が左右反転というくらいなので、ノーツの位置(TAP、壁、FLICK問わずすべて)が左右入れ替わります。

f:id:Otoge_S_Star:20211213231212j:plain

そして、この画像を見ると、レーンの形も左右反転しています。

f:id:Otoge_S_Star:20211213231239j:plain

また、この画像を見ると、ベル敵弾の位置も左右反転しています。

 

ここまでは、ただ単に左右反転しているだけなので、チュウニズムやmaimaiのミラー機能と大きな差はありませんが、注目すべきはここからです。

ここまでの画像に加えてこれらの画像を見てみると、

f:id:Otoge_S_Star:20211213231257j:plain

f:id:Otoge_S_Star:20211213231312j:plain

f:id:Otoge_S_Star:20211213231323j:plain

赤ボタン青ボタンがそれぞれ入れ替わり、の壁もそれぞれ入れ替わっており、さらにFLICKも向きが変わっていることがわかります。

そして、赤ボタン青ボタンが入れ替わることは、それぞれの色のレーンも同様であることがわかります。なお、緑ボタン緑レーンについては位置が左右反転するだけで他は変わりません。

位置が変わるだけならまだしも、ここまでの変化が現れると、もう譜面は正直別物といっても過言ではありません。オンゲキの運指というのはかなり自由が利くので、いわば合法的に譜面を改造している、と表現しても間違っては無いのでしょうか。

 

…にもかかわらずミラー機能の最大のずるい(!?)ポイントは、

ミラーのON/OFFにかかわらず、ベストスコアは全部一緒くたに記録されるということです。

つまり、通常譜面ができないからと言ってミラーをかけて譜面を改造してやりやすいような譜面をプレイする、ということも理論上は可能ということになります。

お気づきの方も多いと思いますが、オンゲキのミラー機能というのは左利きの人にむけての配慮として搭載されてます。その機能を右利きの人でも悪用(!?!?)することができてしまい、しかもハイスコアはそのまま通用できてしまうということで、ミラー機能というのは、言わば「運営公認の譜面改造ツール」とも言える!!!!ということになります(誇張)

…多方面から怒られそう(流石に怒られたら表現はもう少し考えます)

 

というわけでミラー機能とは何かとはこの辺にしておいて、本題の本題に入りましょう。

今回ずばり調べたいことは、

「ミラーONにすることで捌きやすくなるレベル14の譜面はどれくらいあるのか?」

これを調べることです。

記事のタイトルには「ミラーのススメ」と書きました。もちろんこの記事は「レベル14の譜面が捌けない!」という人に向けての救いの手になれば、という目的で書いた面も大きいですが、これは自分自身の興味本位でやった研究でもあるため、ある意味では自分自身へのススメといっても過言ではありません。まあ僕自身14難民の方々の一員みたいなとこありますし

私がミラーにハマったわけ(長いので読みたくないならスキップOKです)

注意!マジで読まなくていい部分なのでスキップしたい方はここをクリックしてスキップしてください

そもそもなぜ僕がこんなにミラーにハマっているのか、きっかけを話すと少し長くなるのですが、

話はだいたい2年半前のゴールデンウィークにさかのぼります。

当時神威が全くできず、特にラストの混フレホールド地帯で毎回崩されるので悩んでいました。「全押しでごまかすのもなんかアレだしどうにかしたいな」と思い、練習を重ねることにしました。この時に練習の第一歩として、元譜面の左半分(赤青交互になってるところ)のリズムをつかむことを意識しました。僕は当時左手ではなくまず右手でやっていたところ、このリズムは思ったより取れていました。そこでふと気づきました。

「そういえばオンゲキにはミラー機能ってあったよな…」

「…ハッ!!もしかしてミラーかけたら赤青交互が右手にきてやりやすくなるのでは!?!?」

と思い立った僕はオンゲキをやるときにすぐさま実行しました。(ちなみにこのおかげで令和初オンゲキが神威になりました)

最初は通常譜面での癖もあってスコアは伸び悩みましたが、最初の時点で混フレホールドには手ごたえを感じ、そのまま何クレも練習したところ、他の部分も伸ばせるようになり、ついにそのまま鳥プラAB、1009000点を超え、今ではミラー神威がすっかり定着しました。

 

…とんでもなく長い自分語りになってしまいましたが、以上がミラーにハマったきっかけです。

というわけでお待たせしました。これより説明に入りたいと思います。

実験の目的、原理、方法

上にも書きましたが、今回の実験の目的は「ミラーONにすることで通常よりやりやすくなるレベル14の譜面はあるのか」を調べることです。

通常プレイとミラーONのプレイのスコアのデータを取り、その平均値またはベストスコアを比較し差を取ることで、ミラーONのプレイのほうが優れている場合を探し当てる、といった原理になっています。

実験方法としては、まずは通常(ミラーOFF)で3回連続で同じ譜面をプレイし、3回分それぞれスコアを記録しました。レベル14の全68譜面でこれを実施したら、次はミラーONにして同様の手順を実施しました。その後、記録したデータはExcelにて分析し、記事にまとめました。

結果に関する注意事項(最低限ここから読めば十分です)

  • 今回はMASTER譜面のみ記録し、LUNATIC譜面については非常に残念ですが記録対象外としました。しかし、もしも反響があり、LUNATICも記録してほしいとの要望が多ければ、LUNATICも実施予定です。

  • 当初の予定ではベストスコアと平均値を合算して総合評価を出す予定でしたが、記録したところ思いのほかばらつきがあり、総合評価を出すのは難しいと判断したため、ベストスコア部門と平均値部門でそれぞれ結果をまとめることとしました。

  • ミラーONでプレーする際は、「すぐにスコアが伸びるわけではない」ことにはご留意ください。少なくとも1クレ~3クレ、もっと安定させたいならばさらにプレーし続ける必要があります。そのため、ミラーONで実行し、1回目のプレイでスコアが全く出なくても当然です。実際僕もそうでした。れ?ということは記録を取る際ももう少し回数重ねるべきだったのでは?
  • 3回連続での計測なので、なるべく妥当性を追求したつもりですが、それでも完全に論理的に正しい保証なんてないので、あくまで参考として(!?)見ていただけたらと思います。この結果を鵜呑みにして「ミラーONで粘着しても伸びない!」といったお問い合わせについては一切受け付けません。あくまでもこれは実験結果ですので…
  • 今回はあくまでテクニカルスコアにのみ注目しています。そのため、バトルスコアやそれに対する影響については一切考慮していません。
  • このデータは、あくまで「レベル14の譜面が思うように捌けない」という人に向けて、おおむね「鳥プラorAB」あたりをとれるようになるための対策として想定しています。そのため、理論値狙いに関しては想定していませんが、もし万が一この記事をみて「ミラーONで理論値狙ってみよう」と思って全然ダメだったとしても、非常に恐縮ですが責任は負いかねます。(逆に「この記事を読んでミラーONで試したら理論値が出た」といった報告は大歓迎です。)

実験データおよびその見方

今回取ったデータはExcelにてまとめました。が、すべて発表しては時間がかかる+記事も長くなってしまうため、ベストスコア部門と平均値部門はそれぞれ上位10位まで発表します。それ以外のデータが気になるという方は、以下にExcelファイルを貼り付けておくので、興味があれば見てみてください。

14MASTERミラー適正.xlsx - Google スプレッドシート

(プリンターマークの横の電波みたいなマークが「フィルタ表示」となってるので、ここから一時的なフィルタをオンにすると表のデータ並べ替え機能が使えるみたいです。)

Excelファイルの見方についてはあれこれ書くと長くなりすぎるので画像にしたのでそれを参照してください。

f:id:Otoge_S_Star:20211213232231j:plain



それではお待たせしました。いよいよミラーONが有効なレベル14の譜面の結果を発表します!!

ミラーONが有効なレベル14の譜面 結果発表

ベストスコア部門

ベストスコア部門では3回プレーのうちの最高スコアを比較し、「(ミラーのプレイのベストスコア)-(通常プレイのベストスコア)」でスコアを算出しました。この数値が大きいほど、ミラーONでうまくハマった時のスコアが高くなりやすいと言えます。

第10位~第6位

10位から6位はサクッと短めに紹介します。約3行で紹介します。

第10位 「シャッキーーン!!

(通常時との最高点の差 953点 ミラーON時最高スコア 1007140点 対自己ベスト比 +1271点)

なぜか伸びました。でも全然できません!!

14の中で11番目にスコア低いです()

これで元13.7ってマジ??これ普通に14だよ。何なら14+だよ()

 

第9位 「PinqPiq (xovevox Remix)」

(通常時との最高点の差 1054点 ミラーON時最高スコア 1008042点 AB 対自己ベスト比 +9560点)

ミラーONで奇跡的にABが取れてしまったやつ。

もともとSSSすら乗ってなかったと考えたら十分成果として言えるのでは

(でもたぶんまぐれ)

 

第8位 「

(通常時との最高点の差 1100点 ミラーON時最高スコア 1003554点 対自己ベスト比 -944点)

最高スコアやら自己ベスト比やら見るとかなーりお粗末に見えるものの、

ここまで立て続けに何曲もミラーONで調査した後でやっても通常時より伸びていたので実はワンチャンある説を推していきたい。

でもオンゲキのラクガキストはむずい。jubeatラクガキストもむずい。ウニのはいけそう()

 

第7位 「c.s.q.n.」

(通常時との最高点の差 1178点 ミラーON時最高スコア 1007986点 AB 対自己ベスト比 -1271点)

通常プレイ時に事故3連発をしてしまったこともありまさかのランクイン。

でもミラーONでもABを出せているので悪くはなさそう…?いやー…

とりあえずミラーONで自己ベストを更新出来たらまあ納得ということで

 

第6位 「Garakuta Doll Play

(通常時との最高点の差 1834点 ミラーON時最高スコア 1008406点 AB 対自己ベスト比 -797点)

ミラーONでラクになる14三銃士*1が一角がここで早くもランクイン。

個人的にはもう少し伸ばしたかったところだが、これもまた実験結果。

でもサビがちょっとだけ楽になるからマジで試してほしい。リアルガチで

 

というわけでここからTOP5です!

第5位

第5位に輝いたのは…

-RAIKIRI-」!

(通常時との最高点の差 1886点 ミラーON時最高スコア 1007854点 FC 対自己ベスト比 +1756点)

TOP5以上の譜面はなんと手元動画付きです。でも直撮りなので画質音質はお察しだし精度もお察し()

ということで、意外にもこの譜面がランクインしました。鍵盤主体なのであんまり変わってないはずなのに、ミラーONでプレイすると体感ちょっとだけサビの鍵盤が楽なような…??という錯覚(?)にハマり、通常時よりもスコアを伸ばしてSSS+まで乗りました。ただ、フリックが逆方向になって異常にフリック難易度だけ跳ね上がるのでそこだけご注意。

第4位

第4位は…こちら!

「ジングルベル」!!

(通常時との最高点の差 2302点 ミラーON時最高スコア 1009197点 FC 対自己ベスト比 +664点)

イェアアアアアア!!!!!!

ジンゴーベー!!ジンゴーベー!!

ジンゴーオーザウェイ!!!

はいふざけましたすいません。というわけでジングルベルです。季節的にもちょうどいいですね。有栖登場後のラスサビで少しだけ楽になったのが効いたのか不明ですが、自己ベストを大きく伸ばして9000台まで乗せることができました!

…でもABは乗らない

 

第3位

いよいよTOP3!第3位は…

Last Celebration」!!!

(通常時との最高点の差 2589点 ミラーON時最高スコア 1008321点 FC 対自己ベスト比 +805点)

出ましたよ。-100号

出ましたよとか言っちゃいけないですね失礼ですわ

ということで意外にもラスセレが第3位にランクイン。

でもこの譜面確かにもともとが左手縦連→右手縦連という流れが多かったのがミラーONで逆転するため、僕が個人的によく使う「TAP8分を右手、壁を左手で壁出張する分業スタイル」を使いやすくなる場面が多くなるのでこのスコア伸びは割と納得。

あとはABさえ出れば文句ないんだけどなあ…とはいえ体感すごくやりやすくなるのでこれは自信をもってミラーONをオススメできる譜面と言えます!!!

 

(2023-11-05追記)

いやいつの間にかお前14+になってんじゃん

聞いてないわ…

 

第2位

ベストスコア部門準優勝に輝いたのは…

「神威」!!!!

(通常時との最高点の差 3042点 ミラーON時最高スコア 1008479点 AB 対自己ベスト比 -811点)

ここでミラーONに目覚めるきっかけになった神威が来ました!!!

サビは通常プレイ時の感覚をほぼそのまま使えて楽でありながら、ラストの混フレホールドに差し掛かると人生が変わります。

いやもうほんとに神威で伸び悩んでる人は今すぐミラーONで3クレ分神威を粘着しよう。すぐやろう。

 

ということで2位まで来ましたが…この実験を行う際、実は事前に自分でもある程度の結果の予想は立てていました。

昔から「ガラクタとGOODRAGEと神威でミラーONにするとラクになるレベル14三銃士だ」(?)と言ってきたほど、この3譜面に関してはミラーに絶大な信頼を置いていました。

だから結果も「この3譜面が誰かしら上位に居座るんだろうなー」と思い込んでいました。

 

 

1位になったあの譜面をミラーでやるまでは…

 

第1位

というわけで盛大に驚いてください。第1位の発表です。

ミラーで自己ベストを伸ばせるポテンシャルが最も高いレベル14は、

 

 

End Time」!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ!?!?!?

 

いや本当にびっくりしましたよ。

f:id:Otoge_S_Star:20211207033228j:plain

でも本当に出てしまったんですよ。マジで。
(通常時との最高点の差 3429点 ミラーON時最高スコア 1008129点 AB 対自己ベスト比 +2728点)

意外中の意外でした。でもミラースコア3回目を取ったときに鳥プラABは突然やってきました…

自分の手元動画を見て考察をしてみたのですが、4鍵と6鍵の階段の折り返し部分がもともと左手側にあったのがミラーONで反転したことで右手に来たということが効いたんだと思います。

14.6の難関譜面をミラーONでABを仕留められたのはこれは大きな成果と言っていいのではないでしょうか!!

というわけで皆さん、End Timeで伸び悩んでいる方はすぐにミラーONでやりましょう。ぜひやりましょう。

 

ちなみに僕はもう今後End Timeはミラーでしかやんないです。

 

 

(2023-11-05追記)

おい!!!!!!!!

お前まで14+になってたらややこしいだろうが!!!!!!!!!

 

平均値部門

平均値部門では3回プレーの平均値をそれぞれ比較し、「(ミラーのプレイの平均スコア)-(通常プレイの平均スコア)」でスコアを算出しました。この数値が大きいほど、ミラーONのほうが安定して高得点が取りやすい譜面といえます。

…とは言ったものの少しでも事故るとすぐに落ちてしまいがちなので、ぶっちゃけベストスコア部門よりかは当てにならないかも…(じゃあなぜ調べた)

第10位~第6位

こちらも10位から6位まではサクッと3行ほどで。

第10位 「BATTLE NO.1」

(通常時との平均点の差 1264点 ミラーON時平均点 1005264.6点)

アモアモアモアモ

REDALiCE地帯がBLUEALiCE地帯に変わるのが見どころです()

ちなみに後日ミラー外して気まぐれでやったら鳥プラAB乗っちゃって気まずい。

 

第9位 「

(通常時との平均点の差 1502.3点 ミラーON時平均点 1003397.3点)

苦手を克服できてないのになぜかベストスコア部門とともにまさかのTOP10入賞。

どうしても高速乱打がなぜか手を動かせなくてなあ…

苦手な方はこれを機にミラーONでラクガキスト鍛えてみるのもワンチャンあると思います。

 

 

第8位 「ミラージュ・フレイグランス

(通常時との平均点の差 1679.6点 ミラーON時平均点 1005577.6点)

今回のKoP予選の課題の一つがここで平均点部門のTOP10入り!!

KoP本選を狙ってる方はもしかするとミラーONで未来が変わる…!?かもしれない。

ミラーONでPスコア爆伸びしたーみたいな報告聞けたらいいなあ…

 

第7位 「GOODRAGE

(通常時との平均点の差 1684点 ミラーON時平均点 1008902点)

ここで三銃士の一角がTOP10入り!!

高速トリルがもともと左手始動中心だったものがミラーONで反転することで右手始動になるから楽になったという見解です。

ちなみに安定感でいうとミラーON時の平均スコアは1位でした。

 

第6位 「Last Celebration

(通常時との平均点の差 1802.6点 ミラーON時平均点 1006840点)

ベストスコア部門で第3位に入賞したラスセレが

平均点部門でもTOP10入り!!

正直ベストスコア部門で語ることは語ったのでこっちで語ることないです()

 

第5位

ここからTOP5に入ります!

第5位は…

End Time」!

(通常時との平均点の差 2000点 ミラーON時平均点 1005635点)

(ベストスコア部門で手元動画を公開済みなのでここでは手元動画は割愛)

ということで、ベストスコア部門で1位に輝いたEnd Timeが平均点部門でもTOP5入り!

比較的サビの階段配置がミラーONだとやりやすくなったおかげか、平均スコアもそこそこ安定するようになりました。

End Timeに打ちのめされて悩んでいらっしゃる方にはぜひともEnd TimeミラーONを勧めたい!!!

でもベストスコア部門で散々語ったと思うので詳しくはそちらをどうぞ(丸投げ)

 

第4位

続きまして第4位は…

「See The Light」!!

(通常時との平均点の差 2279.6点 ミラーON時平均点 1002883.3点)

これまた-100号の暴走の痕跡ですわね!!!!

何故伸びたかわからないシリーズです。そもそも通常プレイ時がおかしすぎるのです。

通常プレイ1回目と2回目は事故って、3回目は鳥プラABと、むしろ本題無視してそっち考察したいくらい謎めいてたんですほんと

それに対してミラーONは事故こそあったものの1003kほどは取れてることも多かったので平均点は上回ったという考察です。

だから平均点部門はそこまで当てにならない説()

 

第3位

いよいよここからTOP3!!!第3位は…

μάγια」!!!

(通常時との平均点の差 2567.3点 ミラーON時平均点 1003419.3点)

これまたぶっちゃけ「どうして伸びた?」シリーズ…(おい)

通常プレイ時は事故二回だったのに対してミラーONは一応SSSは維持できた程度なのがそれをお勧めして果たして良いのだろうか…?とは言うものの、サビの鍵盤部分は割と感覚そのままでできると思うので、

まあ、やってみるといいと思います(急な投げやり)

てか、コメントすることが無い!!!

 

第2位

ということで準優勝の発表です。準優勝は…

Garakuta Doll Play」!!!!

(通常時との平均点の差 3215点 ミラーON時平均点 1008326点)

ここでミラー14三銃士の2人目が本領発揮!!!

これも神威同様にほとんどは左右反転しても感覚はそこまで変わらないにもかかわらずサビは少し簡単になるという親切設計。

サビの片手トリルの左右それぞれの量が左ちょい多めから右ちょい多めに反転してやりやすくなります!!!

ただしブルガリア地帯直前の緑ホールド部分も反転してるので、レバー操作する手はミラーONの場合右手にしないとその後のサイドで猫になるのでそこだけ注意です。

 

第1位

ということで栄えある平均点部門第1位は…こちら!!

 

「神威」!!!!!

(通常時との平均点の差 6302.6点 ミラーON時平均点 1008123.6点)

(ベストスコア部門で手元動画を公開済みなのでここでは手元動画は割愛)

やはり三銃士は強かった!!!

ラストの混フレホールド地帯のやりやすさは正直類を見ないほどにやりやすくなる。

まあ詳しくはベストスコア部門でも語ってるのでそちらを読んでもらえたらと思います。

 

実験結果総括

f:id:Otoge_S_Star:20211213214559p:plain

f:id:Otoge_S_Star:20211213214612p:plain

というわけで以上がレベル14のMASTER譜面のうちミラーONでやると伸ばせるチャンスがあるかも…?なものを調べたランキングでございました。

なかなか個人的には神威ガラクタGOODRAGEあたりが上位独占と思っていたためかなり意外な結果が取れて大満足です。特にEnd Timeが来たのは全くの予想外でした。

というわけで今後は神威ガラクタGOODRAGEの3つで組んでいた「ミラーONでラクになる14のMASTER譜面三銃士」にEnd Timeをくわえて、

神威、Garakuta Doll Play、GOODRAGEEnd Timeの4譜面を

「ミラーONでラクになる14のMASTER譜面四天王」として広めていきたいと思います。

ちなみに今回のミラー検証で、ミラーONで初ABを獲得したのは、End Time、PinqPiq、TEmPTaTiON、ナイトオブナイツxiの4つでした。

また、Daredevil Glaive、FREEDOM DiVE(tpz)、Genesis、GOODRAGE、Grievous Lady、LiftOff、R'N'R Monsta、エンドマークに希望と涙を添えて、初音ミクの激唱の9譜面に関しては、今回の検証で通常ミラーともにABを出すことに成功しました。

…という、総括オマケでした。

おまけ

ここからは個人的に感じたちょっとした疑問を解決するだけのコーナーです。しかも後半二つはTwitterで公開済みなのでもはや飛ばしてあとがきを読みに行っていいくらいです。

おまけその1

残念ながら好記録を残せずランキング上位からあぶれてしまった譜面の中でも、「これはミラーONで練習譜面としてぜひやってほしい」というものがいくつかあるので、この場で紹介したいと思います。

 

まずは…GOODRAGE」!!

ベストスコア部門ではTOP10からあぶれ、平均点部門でも7位と残念ながら伸び悩んでしまいましたが、この譜面はミラーONにすると高速トリルが右手始動のものが増えて(気持ち的に)楽になるので、ガラクタ神威ほどではないもののミラーONをお勧めできる譜面です!!

ぜひお試しあれ……

 

さて、2つ目は…LiftOff」!!

こちらはベストスコア、平均点ともにTOP10には入選しなかったものの、ミラーONでプレイすると普段動かさないような左手をほどよく酷使される、まさに「左手を動かす入門譜面」とでも呼べるような譜面に早変わり!左手の活用は14上位や14+になってもかなり要求されるので、苦手意識を感じてる方はぜひ試してほしいです。

 

今回のおまけで紹介する譜面ラストの3つ目は…Satori ~3rd EyEs (2020 Recall)」!!

こちらもLiftOff同様に上位入賞こそしなかったものの、ミラーONで左手練習にうってつけな譜面に変わるため、紹介させていただきました。

この譜面のミラーONは、「左手始動の高速トリル練習譜面」としておススメしたいです。BPM自体も早いうえに、この曲のボス登場後に来るような怒涛のトリルを左手始動で捌こうと思うと意外とミスが出やすいので、この曲で練習にしてみるのも有効だと思います!!

 

以上3譜面のミラーONを、おまけとして紹介させていただきました。

おまけその2

ミラーをかけるとなった時、ふと気になりました。

「上で動いている対戦相手の動きもミラーになってるのかな?」

ということで実験しました。実験の舞台は「DRAGONLADY」のあかりちゃんです。

 

 

検証結果

「ミラーをかけるとちゃんと対戦相手の動きも反転したが、さすがにボス登場時のオンゲキネコの退場する向きは変わらなかった」

おまけその3

今までオンゲキでは赤緑青、またはその3色を組み合わせてレーンでお絵かきをしていることが多かったです。(例えばそれこそクイーンオブハートの赤青ハートや、Star Divineの開幕のステージ、Love & Justiceのラストの「愛」の字etc.)

ですがこれはおそらくBrightになってからの機能だと思うのですが、レーン上のお絵かきの色が明らかに増えているうえ、赤緑青の3色ボタンを押しても沈まないようになっているものが見られます。そこで思いました。

「これでミラーかけたらこのお絵かきの色はどうなるんだろう?」

ということでこちらも実験しました。実験の舞台は「竹」です。

詳しくはYoutubeにアップロードした動画を見てもらいたいのですが、まあ要するに

検証結果

「やっぱり沈まないレーン増えてる。あとそいつらはミラーONにしても色変わらない」

あとがき

いかがでしたでしょうか?なかなかに面白いデータが取れて、個人的には満足しています。とんでもない時間と金と労力が飛びましたが、それはセツナの親密度とシルバージュエルとして貢いだということで(白目)

この記事で、読者の皆様にミラーONの良さが少しでも伝わって、あわよくばレベル14難民の方の手助けに少しでもなればと考えております。

もし、万が一この記事を読んでレベル14の譜面をミラーONで試して、そのおかげで鳥プラやABが取れた!!などがありましたら幸いです。

最後にTwitterのほうでLUNATIC需要やほかの難易度の需要のアンケートを投げておくので、ぜひ回答お願いします。

というわけで、このままべらべら喋ってあとがきまで長くなってしまっては締まりも悪いので、最後にこの言葉を送って終わりにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ミラーONでプレイした後、他の譜面をやる前に絶対にミラーを外し忘れないようにしましょう』

 

ここまで読んでくださってありがとうございました

Twitterアカウント貼っとくのでよろしければフォローお願いします。

音ゲー垢→@Otoge_S_Star

メイン垢→@sonicstar3739

レベル14にちなんで14日に公開したって言及してくれる人いるかな()

*1:神威、Garakuta Doll Play、GOODRAGEの3譜面をまとめた呼称。自分しか使ってない。